2018.08.28
先々週、先週と接骨院の先生が見学に来られました。
名古屋市中区大須のたけし接骨院院長の水之江です。
先々週、先週と接骨院の先生が見学に来られていました。
一人は既に開業している先生、もう一人はこれから開業を控えている先生。
お二人ともわざわざ見学とは勉強熱心で素晴らしいです。
私も昔は良く見学に行っていましたが、この先生方の謙虚さをいつまでも忘れずにいたいものです。
最近は勉強しようと思う事は、慎重に選んで決定していますが^^
見学など関わった先生にはせっかくなので何かを持ち帰って頂きたいと思い、質問をさせていただく事があります。
患者様がたけし接骨院に初診で来られた際によく言われる事についてで、今回の症状が出てしまった原因について患者様が訴える内容です。
例えば肩こりの患者様が訴えられる事で多いのが
・デスクワークのせいで
・運動不足だから
・不良姿勢
などです。
今回も見学に来られた先生に質問をしてみました。
『 肩こりの原因はなんだかわかりますか? 』と。
すると先生方は上記に記載した内容と同じような事が原因だと言われます。
想像していた通りの答えです。
次にもっと掘り下げた質問をします。
では
・デスクワークをしているのに肩こりにならない人の理由
・運動不足でも肩こりにならない理由、逆に運動をしている人でも肩こりになる人がいるがその理由
・不良姿勢でも肩こりのない人の理由
がわかりますか?
こう質問すると答える事ができません。
今回だけに限らずこれまでこの質問に誰もが納得できる説明ができた先生は一人もいませんでした。
昔の私も同様にこの質問に答えられませんでした。
私の場合は誰かに質問をされたわけではなく、自分で自分に質問を投げかけたのですが。
『 デスクワーク、運動不足、不良姿勢なのに、肩こりにならない人がいるのはなぜだろう? 』
それに答えられない自分に嫌気がさして、肩こりの本当の原因に向き合った事がきっかけで現在のように痛みの本当の原因がわかるようになってきたのです。
本当の原因を教える事は簡単ですが一番大切なのは、その都度その患者様の状態や訴えられる内容を聞いてその場でどう考えて答えを導き出すかのほうが大切と考えています。
患者様によって症状も違えば、環境も違います。
教科書で習ったように全てがそれに当てはまるはずがありません。
治療家の皆さん、その患者様の症状に向き合っていますか?
たけし接骨院は見学も受け入れています。
もし見学をご希望の場合には、白衣をお忘れなく。